ジャニーズ社名変更の5つの候補とは?新社名がダサすぎる?変更の理由や費用は?

アフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

ジャニーズ事務所の東山紀之新社長

社名変更を決断したと発表されました。

10月2日会見を行い

新社名が発表される予定です。

ネットでは、

新社名について予測されていて

5つの候補が挙げられています。

社名変更の理由やそれにかかる費用

候補となっている社名についてお伝えします。

スポンサーリンク
目次

ジャニーズが社名を変更

ジャニーズ社名変更

ジャニー喜多川氏による性加害問題をめぐり、

新社長に就任した東山紀之(56)さんが、

社名変更を決断。

10月2日に会見を開いて

新社名を発表することが分かりました。

ジャニーズ社名変更

社名変更については、

前回行われた会見では、

「(変更せずに)頑張っていくべき」

「変更を検討する」

などとしていましたが、

今回改めて変更を決断したとのことです。

スポンサーリンク

ジャニーズ社名変更の理由は?

ジャニーズ社名変更

社名を変更する理由としては、

会見後に再度世論の動向や被害者の心情に寄り添うことなどを踏まえた結果、変更を決断した。

としています。

具体的には、

・相次ぐジャニーズ下ろしの流れ
・被害者が「ジャニーズ」の文字を見ることすら嫌悪
・名前を変えないと何も変わっていないと見られる

ということがあるでしょう。

スポンサー離れや世論の反響などを考慮して

慌てて社名変更に踏み切ったという印象です。

世論の声として社名変更を希望するものもありますが、

ジャニーズファンからは名前が変わることに

悲しみの声があがっています。

慣れるまでは

ジャニーズと呼んでしまいそうですね。

ジャニーズという名前のブランド力もなくなるわけで、

ジャニオタからすれば、喪失感はものすごいでしょうね。

スポンサーリンク

ジャニーズ社名変更の5つの候補とは?新社名がダサすぎる?

①Jは残す

ジャニーズの名前は使わないとしても、

Jという文字は残すのではないかと予想されています。

「ジャニーさん」の名前を見ることに

嫌悪感を抱く被害者がいるということで、

頭文字だけにすれば多少マシで、

なおかつJ系として今後も活動できます。

しかし、それでは世論が納得しない気もしますね。

関ジャニ∞

ジャニーズという単語を含む

関ジャニ∞やジャニーズWESTなどのグループ名は

どうなるのかということについても考えなければなりません。

Jだけ残すのも中途半端な気はしますので

ここはあえてジャニーズ要素は全て排除するかもしれませんね。

スポンサーリンク

②社長の名前

新社長の東山さんの名前を取って

「ヒガシーズ」

という意見もありました。

さすがにこれは冗談でしょうが、

「〜ズ」

というのは、可能性はありますが、

これだとあまりに稚拙な感じがしますね。

個人的には「TOBE」のように、

英語の名前になるのではないかと思います。

スポンサーリンク

③ジュリーズ事務所

ジュリーさんが残るということから

ジュリーズ事務所とも言われていますが、

これはさすがに叩かれるでしょうね。

親族経営の問題で社長が東山さんになったので、

やはりここはジュリーさんの名前を使うわけにはいかないでしょう。

スポンサーリンク

④タレントの提案

ジャニーズの名前がグループ名に入っている

タレントに考慮して、

アンケートなどを実施して、

グループから案を出してもらうのではないかとも予想されます。

今回の出来事で、被害を被っているのは

ジャニーズ事務所に所属しているタレントたち自身でもあります。

タレントファーストの考えで

まずはメンバーから希望を募って決めるのではないでしょうか。

スポンサーリンク

⑤一般公募

さらに、ジャニーズファンから公募して

名前を決めるのではないかとも言われています。

しかし、会見を10月2日に控えている現状、

大勢のファンから公募するのは時間的にも厳しいでしょう。

確かに、ジャニーズを支えてきたファンから新社名を公募すれば

ファンの理解は得られるでしょうが、

そこまではさすがにジャニーズとしてもやらないのでしょうね。

トップダウンで、こう決めました。

と強い姿勢を見せるのではないでしょうか。

候補としていくつか挙げましたが、

結局のところ、

幹部による話し合いで決まるのではないかと個人的には思います。

そして英語表記の未来へ羽ばたくような意味合いの

名前になるのではないでしょうか。

発表前から

ダサいという意見が出てきそうで不安ですね。

やはりジャニーズとして定着してしまっているだけに

社名変更は容易ではないでしょう。

スポンサーリンク

費用はいくらかかる?

ジャニーズWEST

社名変更には莫大な費用がかかるとも言われています。

ジャニーズの名前がついたグループも全て名前を変えるとなると

その分かかりますし、

J系の関連会社の名前の変更も必要です。

そのため、

社名変更にかかる費用は数億円以上と言われていますが、

規模を考えるとそれではとどまらず、

数百億円以上

はかかるのではないでしょうか。

それだけの費用がかかったとしても今社名を変更しなければ、

スポンサー離れは深刻ですし、

事務所存続の危機にもなりかねません。

被害者や所属タレント、ファンのためにも

新しい社名で新たなスタートを切って欲しいですね。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次